5月2日、アップルが発表した2024年1〜3月期の決算で、日本では「円安」による売上の減少や生成AIへの取り組みの遅れが問題になりました。
アップルの決算を見ると、1-3月期の売上が前年同期比で4.3%減少しました。このうち「サービス」は14.2%増加した一方で、「製品」は9.5%減少しました。この減少の一因は、昨年の同じ時期にはiPhone 14 Proシリーズの供給が不足していた問題が解消され、その影響が出たためだと言われています。
中国では予想以上に売り上げが落ち込まず、しかし日本では12.7%もの減少が見られました。この減少には円安が影響しています。日本円での売り上げをドルに換算するとき、円安はアップルにとってマイナスになります。
ただし、円安の影響を取り除くと、日本での売り上げはほとんど変わらず、他の地域と同じくらいの数字になります。
これまでの経験から考えると、アップルは製品の発表の数週間前に為替レートを見て価格を決めることがあります。そのため、5月7日の発表イベントで新しいiPadが登場する可能性があります。また、新製品だけでなく、既存の製品の価格も上がる可能性があります。
アップルは生成AIにも注力しています。これまでのトレンドを見ると、AIに投資している企業の株価が上がっています。アップルもAIへの投資を強調していますが、具体的な内容は今後明らかになるでしょう。
コメントを残す